ファミコン レアソフトまとめ シューティング編 プレミアFC せどりリスト

ファミコンのシューティングゲームのレアソフトをまとめました。あいうえお順で並んでいます。なお、相場は常に変動するので、多少の誤差があるかもしれません。悪しからず。

高騰の理由は様々ですが、基本的に完成度の高い名作が多いです。価格は中古相場ですが、新品未開封になると、一気に価値が跳ね上がります。

お店で見つけたら、とりあえずチェックしてみることをオススメします。


スポンサーリンク


ファミコン シューティング レアソフト

暴れん坊天狗

箱説付き  12000円
ソフトのみ 7000円

邪悪な生命体の攻撃で危機に瀕したアメリカを、日本から来た天狗の面が救うという、おかしなゲーム。アメリカの街を破壊していく天狗がシュール。

宇宙警備隊

箱説付き  6000円
ソフトのみ 3000円

HAL研究所制作のシューティングゲーム。グラフィックの完成度が高く、音楽もカッコイイ。

オーバーホライゾン

箱説付き  20000円前後
ソフトのみ 7500円

様々なシューティングゲームの長所を取り込んだような、ファミコンの傑作シューティング。

GUN-NAC(ガンナック)

箱説付き  6000~10000円
ソフトのみ 3000円

コンパイル制作のシューティング。ゲームシステムは同社のザナックをさらに進化させたような感じ。ストーリーやキャラはおちゃらけ要素が強い。

クライシスフォース

箱説付き  10000円
ソフトのみ 5000円

ファミコン後期に発売されたシューティング。 キャッチフレーズは「ファミコンの限界を越えたスーパーグラフィックス!」

グラディウス アルキメンデス編

箱説付き ???
ソフトのみ 20000円

アルキメンデスというカップ麺の景品として、4000本だけ配られたグラディウス。完品で当選番号付きだと、恐ろしいレア度になると思います・・・。


スポンサーリンク


サマーカーニバル’92 烈火

箱説付き  100000円~
ソフトのみ 20000円

元々の出荷数が少なかったものの、2000年代に再評価され、一気に入手困難ソフトに。3DSのバーチャルコンソールで遊べる。良い時代になりました。

重力装甲メタルストーム

箱説付き  25000円
ソフトのみ 9000円

アイレムの子会社、タムテックスが開発。ファミコン末期の作品であり、グラフィックの完成度が非常に高い。

地底戦空バゾルダー

箱説付き  18000円
ソフトのみ 6000円

地底を掘り進んでいくアクションシューティング。何よりもまず、箱のデザインが最高ですよね。

ツインイーグル

箱説付き  4500円
ソフトのみ 2500円

タイトーのアーケードゲームで発売された、ヘリコプターシューティングゲーム。

マックスウォーリアー

箱説付き  5000円
ソフトのみ 2000円

斜めに進んでいくのが珍しいシューティング。グラフィックの完成度が高い。

もえろツインビー シナモン博士を救え!

箱説付き  9000円
ソフトのみ 5000円

元々はディスクシステムで発売されていたツインビーの2作目。海外版は「Stinger」で、こちらもそこそこ高騰している。

ファミリースクール

箱説付き  7000円
ソフトのみ 2500円

見るからにそそられないんですが、実はこれがレアソフトなんですね。第一生命が商品の販売促進のために開発したらしい。