初代プレイステーション レアソフトまとめ プレミアPSソフト リストその2

初代プレイステーションのレアソフトをまとめました。「初代プレイステーション レアソフトまとめ プレミアPSソフト リストその1」に続き、今回はその2です。

高騰の理由は様々ですが、そこらのソフトとは一線を画した、個性的な名作が多いです。価格は中古相場ですが、新品未開封になると、価値が跳ね上がります。

お店で見つけたら、とりあえずチェックしてみることをオススメします。


スポンサーリンク


初代PSソフト

悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ

悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ
Amazonで見る

中古相場 7000円

X68000版の悪魔城ドラキュラの移植版。超高難易度で、シリーズ最高傑作に上げる人も多い作品。ジャケットがカッコイイ。

AZITO3(アジト3)

AZITO3 アジト
Amazonで見る

中古相場 5000円

自分の秘密基地でヒーローや怪人を作成して、敵の秘密基地を破壊していく斬新なシミュレーションゲーム。

R-TYPE Δ(アールタイプデルタ)

R-TYPE Δ アールタイプデルタ
Amazonで見る

中古相場 4500円

高難易度の横スクロールシューティング「R-TYPE」シリーズのPS作。奥深いストーリー設定と、完成度の高さから、ファンも多い。

ABE’99(エイブ99)

ABE99 エイブ
Amazonで見る

中古相場 7000円

コアなファンの多い「エイブ・ア・ゴーゴー」の続編。コミカルなアニメーションもオモシロイ、横スクロールアクションゲーム。

グラディウス デラックスパック

グラディウス デラックスパック
Amazonで見る

中古相場 4000円

人気シューティング「初代グラディウス」と「グラディウス2ゴーファーの野望」の移植版。セガサターン版もやや高騰しています。

クレオパトラフォーチュン

クレオパトラフォーチュン
Amazonで見る

中古相場 9000円

クレオパトラをモデルにした、コスプレ好きの巫女「パトラ子」が主人公の、エジプト風落ちモノパズルゲーム。セガサターン版、ドリームキャスト版もかなり高騰しています。

ゲッP-X(ゲッピーエックス)

ゲッP-X(ゲッピーエックス)
Amazonで見る

中古相場 20000円

1970年代の地球を舞台にした、ロボットアクションシューティングゲーム。70年代のロボットアニメのオマージュが各所に散りばめられており、コアなファンにはたまらない仕上がり。今後の配信予定もないので、さらに高騰するかも。


スポンサーリンク


沙羅曼蛇デラックスパックプラス

沙羅曼蛇デラックスパックプラス
Amazonで見る

中古相場 5500円

グラディウスの続編として登場した「沙羅曼蛇」「ライフフォース」「沙羅曼蛇2」が収録。サガサターン版も高騰しています。

蒼穹紅蓮隊 黄武出撃(そうきゅうぐれんたい)

蒼穹紅蓮隊 PS
Amazonで見る

中古相場 6000円

アーケードゲームの移植版のシューティングゲーム。キャッチコピーは「死角無し」。セガサターン版もやや高め。

ZOIDS2(ゾイド)ヘリック共和国VSガイロス帝国

ゾイド2 ps
Amazonで見る

中古相場 5000円

へリックとか、ガイロスとか、なんじゃらほいって感じなんですが(笑)子ども向けアニメをゲーム化したシミュレーションゲームです。完成度が非常に高いと評価されています。

タイムギャル&忍者ハヤテ

タイムギャル&忍者ハヤテ ps
Amazonで見る

中古相場 10000円

80年代にレーザーディスクで発売された「タイムギャル」「忍者ハヤテ」の移植版。ゲームというよりは、アニメーションの完成度が非常に高い名作。セガサターン版も高騰中。

東亜プランシューティングバトル

東亜プランシューティングバトル
Amazonで見る

中古相場 12000円

名作シューティング「究極タイガー」「タイガーヘリ」「TWIN COBRA(ツインコブラ)」を収録した作品。出荷本数が少なかったため、プレミアソフト化。

パカパカパッション スペシャル

パカパカ パッション スペシャル
Amazonで見る

中古相場 4000円

人気アーケードゲーム「パカパカパッション」2作品を収録した移植版。

マイガーデン

マイガーデン ps
Amazonで見る

中古相場 4000円

珍しい「ガーデンライフ・シミュレーション」ゲーム。元々出荷数が少なくかなりのプレミア化していましたが、ゲームアーカイブズでの配信後は、値段が落ち着きました。

ラクガキショータイム

ラクガキショータイム
Amazonで見る

中古相場 15000円

エニックスから発売された、対戦アクションゲーム。ラクガキ風の絵で表現された3D空間が不思議な印象です。

初代プレイステーション レアソフトまとめ プレミアPSソフト リストその1
初代プレイステーションのレアソフトをまとめました! 高騰の理由は様々ですが、そこらのソフトとは一線を画した、個性的な名作が多いです。価格は説明書付きの中古相場ですが、新品未開封になると、価値が跳ね上がります。 お店で見つけたら、...