スーパーファミコンのアクション系のレアソフトをまとめました。アクションはソフト数が多いので、リストを3つに分けました。今回は「は~わ行」。なお、相場は常に変動するので、多少の誤差があるかもしれません。悪しからず。
高騰の理由は様々ですが、基本的に完成度の高い名作が多いです。価格は中古相場ですが、箱説明書などの状態が良いものだと、一気に価値が跳ね上がります。
お店で見つけたら、とりあえずチェックしてみることをオススメします。
スポンサーリンク
SFC アクション系 その3(は~わ行)
鋼 HAGANE
箱説付き 12000円
ソフトのみ 5000円
サイボーグ忍者「HAGANE」を操作するアクションゲーム。独自のコントローラー操作が多く玄人向きの作品と言える。
ピットフォール マヤの冒険
箱説付き 15000円
ソフトのみ 4500円
ファミコンやメガドライブ、プレイステーションでも発売されている「ピットフォールシリーズ」のSFC作品。
ファイナルファイト タフ
箱説付き 25000円
ソフトのみ 10000円
ファイナルファイトシリーズの3作目。前作からの大幅な改良点が、多くのファンを失望させた。
マジカルポップン
箱説付き 100000円
ソフトのみ 20000円
主人公ポップンの声を飯島愛が担当している。ゲーム性は抜群で完成度は高いが、何だかやる気のないようなポップンの声に賛否両論がある。
マイティモーフィンパワーレンジャー
箱説付き 30000円~
ソフトのみ 5000円
アメリカ発の戦隊物「パワーレンジャー」を元にした横スクロールアクション。開発はナツメで、キャラゲーと侮れないほど完成度は高い。
スポンサーリンク
魔獣王
箱説付き 60000円
ソフトのみ 15000円
悪魔に妻子を奪われた主人公が魔王に挑む横スクロールアクション。マルチエンディングとなっている。
MR.NUTZ(ミスター・ナッツ)
箱説付き 20000円
ソフトのみ 2000円
リスのナッツ君が主人公の横スクロールアクション。洋ゲーの移植版。
ラッシングビート修羅
箱説付き 25000円
ソフトのみ 5000円
「ラッシングビートシリーズ」の3作目。ファイナルファイト系ベルトスクロールアクション。
レンダリングレンジャーR2
箱説付き ~200000円
ソフトのみ 50000円
数千本しか出荷されていないと言われる超レアソフト。海外で制作され日本のみで発売された。
ロックマン&フォルテ
箱説付き 7000円
ソフトのみ 2500円
ロックマンシリーズ最後のSFC作品。足早にPS,SSにハードを移行したカプコンが「SFCユーザーへのお詫び」として制作した。